愛用のレイク(rake)測定器


断層面の上で断層のスリップ方向を測定したり,層理面の上にしるされた古流向を測定するときに使う器具を紹介.最初のものは既製の工具.あとの2つは材料を組み合わせて作成. (値段は2007年9月のもの)

    

    この場合,線構造は右下がり,レイク4度.

    

    この場合,線構造は左下がり,レイク30度.

    

    この場合,線構造は左下がり,レイク41度.


解 説



レイク(rake)とは,面上の線構造がその面の走向線となす角のこと.ピッチ(pitch)ともいう.


参考文献

山路 敦 (2004) 手早くレイク角を測定する2種類の器具の紹介. 構造地質, 48, 23-24. [全文]